雨がしとしと降れば

前回のクイズの答えです。

「あ、雨がポツポツ降ってきた!」
と言うとき、雨は今降り始めたばかりで、
空から一滴ずつ落ちてくる感じです。
これからどのぐらい強い雨になるかはわかりませんが、
今の状態はまだ弱い雨です。

「雨がザーザー降っている。」
は、激しい雨の降り方を表し、
部屋の中にいても雨の音が聞こえる感じがします。

「今日も朝から雨がしとしと降っている。」
と言うと、雨の粒は小さく、音も静かですが、
ずっと続けて降っている感じがします。

単純に雨の強さだけを考えれば、
Cポツポツ  →  Aしとしと  →  Bザーザー
ですが、「しとしと」は、他の二つとは違う面を持っていると思います。

「しとしと」は単純に音や降り方の状態を表すだけでなく、
静かに降り続ける雨が人の心に呼び起こす気持ちも一緒に表しているようです。

「しとしと降る雨」は、
人の心を寂しく、少し悲しく、憂うつにする一方、
気持ちを落ち着かせて、何かを深く考えさせたり、懐かしい昔を思い出させたりします。

雨がしとしと降る日、あなたは何を思い出しますか?

このブログの人気の投稿

数字の読み方 100~900をどう覚える?

受身形と可能形2 間違えやすい形

数字の読み方 せん?ぜん?