「猫をかぶる」?

日本では、新年度が始まりました。わくし、とうふが日本語を教えている大学でも、新しいクラスの授業が月曜日からスタートします。何年同じことを繰り返しても、これからどんな学生に会えるか、やっぱりドキドキしてしまいます。

新しい人々との出会いは、楽しみであると同時に、とても緊張しますね。どんな人なのか、仲良くなれるか、心配も多いのではないでしょうか。

このような季節によく聞かれる慣用表現に、「猫をかぶる」というおもしろいことばがあります。

意味を想像してみてください。
「あの人はたぶん猫をかぶっていると思う。」と言うのは、
「あの人」について、どう思っている場合でしょうか。

   A あの人は仕事の能力が高い
   B あの人は気分が変わりやすい
   C あの人は本当の自分を隠している

答えは次回!

このブログの人気の投稿

数字の読み方 100~900をどう覚える?

受身形と可能形2 間違えやすい形

数字の読み方 せん?ぜん?