桜とさくら
桜の花が何パーセントぐらい開いたかを表すのに、三分咲き(さんぶざき)、五分咲き(ごぶざき)、七分咲き(しちぶざき)、満開(まんかい)という表現があります。それぞれ、30%、50%、70%、100%ということです。今日はまだ三分咲きぐらいですが、明日はもっと気温が上がって一気に満開になるかもしれないそうです。
一方、我が家に来て一週間になる猫のさくらも元気いっぱいです。今、私のうちは、猫を中心に回っているような気がします。
日本語には「猫」に関係のある慣用表現がたくさんありますが、皆さんはどんなのを知っていますか。次回はそんな表現の中からよく使われるものについて考えてみましょう。